高橋開発 みんなのブログ

物件の情報やお知らせなど高橋開発からの最新情報が満載!

> 未分類 > 【ままおぴ】こうしてママは解決した! 〜洗面所 編 Vol.01〜

【ままおぴ】こうしてママは解決した! 〜洗面所 編 Vol.01〜

2016.01.07 11:58

洗面所へ向かう扉、
折れ戸にすると洗濯機やリネン庫を邪魔をする!

高橋開発_ママオピ_洗面所_01

web_pado_02-05

狭い空間にいる時、突然トビラが開いて挟まれた経験はありませんか?
チクショー!!何も悪くないのに。

イライラが募る瞬間です。
扉の種類は用途と空間の広さによって使い分けましょう!
洗面所のようにそこまで広い空間でない場所には引き戸を使うが基本です。

扉が壁に沿って隠れるので狭い空間には最適です。
狭い場所では開き戸や折れ戸は空間内部を隠してしまうので効率よく空間を
使用することができません。

 

「狭い空間には折れ戸でなく引き戸と覚えておきましょう!!」

 

4月には実際にモデルハウスも完成!
ママ達の本音が詰まったおウチをぜひお楽しみに!
▼モデルハウスはこの分譲地で建てます!!▼
クリック ⇒⇒ 「レオグランデ枚方長尾」