カラーベストの遮熱仕様グラッサ・シリーズ
2014.08.16
11:01
こんにちは、『レオグランデシエスタ』 営業スタッフの 高木 です!
屋根ってあんまり目立たないところなんですが、強く長持ちしてほしいところですよねっ!!
『レオグランデシエスタ』 標準仕様の
【遮熱仕様グラッサ・シリーズ】 が長持ちする理由、そして強い理由は
まずは基材に関しては、セメントとパルプの強固な結合でJIS基準を上回る耐荷重性と耐衝撃性を発揮、高密基材で防水性も高い!
1層目には 基材から流出しずらい無機顔料を混した「無機化粧層」
2層目には 色合いや光沢を長時間維持できるように釉薬加工を施した細かい石
3層目には 色褪せの原因となる紫外線に強く、太陽光線の熱線である赤外線を反射する無機系塗膜「グラッサコート」
そのため!!!
30年相当でも色変化はほとんど目立たない、とメーカーの試験でも実証されています。
施工後は屋根材の重なり部分が多く、ほとんどの部分が2重になっています。
そのため!!!
外からの熱を伝えにくく、内部の熱も放出しにくくなるため、室内の快適な環境が保てます!
省エネ等級4と併せての効果を、私自身 モデルハウスで実感しています!!
強風や大雨にも強い!
陶器瓦とほぼ同等の遮音性を発揮します!
お問い合わせは
『レオグランデシエスタ』 販売センター
TEL072-895-7000

この記事を書いた人
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。